おーちゃん・・・


「・・・・・・・・・・」
ちょっとお出かけしてくるね~



「・・・・・・・・・」
肌寒い今日一日・・・Olaは寝太郎、全然動きませんでした

用事を済ませ、散歩に出かけると象の鼻パークにて看板を発見☆

『スマートイルミネーション横浜2012』
国内外の多彩なアーティストや大学が参加
環境演出型のプログラムに加え
来場者が楽しく参加できる「ひかりの遊び場」を展開
横浜に幻想的な夜景を生み出します・・・と(パンフに)書いてありました


『moon flower dream』 Pip&Pop
こちら、旧関東財務局に展示していた作品で
顔料と砂糖(!)でつくったオブジェだそうです

ふしぎでファンタジック☆
小さくなってお散歩したいです


こちらは日本大通りの『夜の木陰』
カラフルで雰囲気があります・・・

「i-MiEV」の電源供給機能を活用しているそうです


象の鼻パークに着くと、横浜税関の塔もライトアップされてました☆
ちっちゃく写ってますが・・人もライトアップされてます


なんちゃってニョロニョロのようなballomination・・・
そっと揺らしたり倒したりすると色が変化するようです

こちらの船にも光るバルーンが載ってます!
この後、船は出発・・・湾内を漂ってました


プロムナードの橋には(ちょっとわかりづらいけれど)映像作品が・・・
観ている人たちは笑いに包まれておりました☆

あとは、象の鼻カフェの上に大きな『象の鼻&りんご』が・・・

自転車を漕ぐことで生まれた電力によってライトが光る大きな卵・・・
LEDライトの光がミラーボールを照らし、不思議な光を放ちます
このイベント、4日の日曜日まで開催されているそうです☆

楽しかったね~と散歩の帰り道に
相生町に出来た新しいお店にちょっと立ち寄りました

『La casa di Nonno』
いつものぞくと満席だったので気になっていたのです☆

燻製のモッツアレラのマルゲリータ・・・
うわぁ~生地が美味しい☆
ottooもなんじゃこりゃ~と絶賛


あまりの美味しさにもう一枚追加

ビスマルクなる、生ハムと卵のピッツァ・・・これまた美味しい☆
良いお店に出会えてとても嬉しい一日となったのでした